Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/deci.jp-humming/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/deci.jp-humming/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/deci.jp-humming/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/1/deci.jp-humming/web/blog/class/View.php on line 81
Humming Blog

Humming Blog

現場からのレポートなどを日々掲載していきます。 Facebook公式ページ⇒ハミングバード引越センター










GetAttachment.jpg花.jpg








5月に入りました。
気温も過ごしやすいを越して少し暑い気がします。。


上の写真は会社のご近所に咲いていた桜です。
きれいですね。。




皆様はお花見に行かれましたか?







さて、今年もハミングバードはゴールデンウィーク中も絶賛営業中です!
お引越しをお考えの方、御見積だけでもいかがですか?


お問い合わせお待ちしております!





営業部/渡辺






permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
マナー研修






image (1)manner.JPG



2月4日、5日、14日の3日間、マナー研修に参加してまいりました。



とてもためになる研修会で、改めて学ぶことができ、とても有意義な時間をすごすことが出来ました。



マナーというのは奥が深いですね。




これから繁忙期に入るにあたって、マナーを改めて見直すことが出来て、よかったです。





今後はこの研修会で学んだことをフルに生かしていきます。




また、このような研修があったら、是非とも参加したく思います。






営業部/渡辺




permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
バレンタインデー





2月14日は何の日ですか?




『バレンタインデーです!』




a1130_000126.jpgちょこ.jpg








…そう。
ちまたはバレンタインデーなのです。
好きな人にチョコレートを渡して想いを伝える日です。



あまーーーーい!!



いいな、いいな♪
私もチョコ欲しいです((←性別は一応女性です。




私は今年もバレンタインとは無縁の生き物です。




ところで、なぜバレンタインというのがあるのか。
由来は?

ということで調べてまいりました。



題して



『非リア充でも納得するバレンタインの由来』

※非リア充…日常生活が充実していない、やさぐれた人のことを指します。
  (対義語…リア充)


以下サイト引用・
(http://www.family.gr.jp/valentine/valentine.htm)


Q)バレンタインって、何のこと?

A)バレンタイン・デーは、英語では「Saint Valentine’s Day」、訳せば「聖バレンタインの日」という意味です。つまり、バレンタインというのは、人の名前なのです。どんな人だったかというと・・・。

西暦3世紀のローマでのことです。皇帝クラウディウス二世(在位268-270)は、若者たちがなかなか戦争に出たがらないので、手を焼いていました。その理由は彼らが自分の家族や愛する者たちを去りたくないからだと確信するようになったクラウディウスは、ついに結婚を禁止してしまったのです。

ところが、インテラムナ(イタリア中部にある町で、現在のテルニ)のキリスト教司祭であるバレンティヌス、英語読みではバレンタインは、かわいそうな兵士たちをみかねて、内緒で結婚をさせていました。それが皇帝の知るところとなったから大変です。 しかも、当時のローマでは、キリスト教が迫害されていました。

皇帝は、バレンティヌスに罪を認めさせてローマの宗教に改宗させようとしましたが、バレンティヌスはそれを拒否しました。そこで、投獄され、ついには西暦269年2月14日に、処刑されてしまったということです。(270年という説もあります)。




ほうほう…。。
そしたらなぜ、バレンタインデーは始まったのでしょうか?



Q)バレンタインデーはどのように始まったの?

A)ローマではルペルクスという豊穣(ほうじょう)の神のためにルペルカーリアという祭が何百年ものあいだ行われていました。

毎年2月14日の夕方になると、若い未婚女性たちの名前が書かれた紙が入れ物に入れられ、祭が始まる翌15日には男性たちがその紙を引いて、あたった娘と祭の間、時には1年間も付き合いをするというものです。翌年になると、また同じようにくじ引きをします。

496年になって、若者たちの風紀の乱れを憂えた当時の教皇ゲラシウス一世は、ルペルカーリア祭を禁じました。代わりに、違った方法のくじ引きを始めたのです。それは、女性の代わりに聖人の名前を引かせ、1年間のあいだその聖人の人生にならった生き方をするように励ますものです。

そして、200年ほど前のちょうどこのお祭りの頃に殉教していた聖バレンティヌスを、新しい行事の守護聖人としたのです。

次第に、この日に恋人たちが贈り物やカードを交換するようになっていきました。






…ふむふむ。。
なぜチョコをあげるのでしょうか?



Q)どうしてチョコレートをあげるの?

A) 実は、女性が男性にチョコレートを贈るのは、日本独自の習慣です。欧米では、恋人や友達、家族などがお互いにカードや花束、お菓子などを贈ります。

では、チョコレートはどこから出てきたかというと、1958年に東京都内のデパートで開かれたバレンタイン・セールで、チョコレート業者が行ったキャンペーンが始まりだそうです。そして、今ではチョコレートといえばバレンタイン・デーの象徴のようになってしまいました。

クリスマスもそうですが、キリスト教になじみの薄い日本では本来の意味が忘れられて、セールスに利用されがちのようですね。

自分の命を犠牲にしてまで神の愛を伝え、実践したバレンティヌス・・・。今年のバレンタイン・デーは、そんな彼のことを思い出してください。






なるほど…。
バレンタインデーというのは奥が深いのですね(棒読み)






私にも、いつか、
そんな彼ができることを祈っております。




…(∵)。。
何年後になるのでしょうかね(笑)




皆様は私のようにやさぐれないで、
素直に好きな人に想いを伝えて下さいね☆





引越とは全く関係のない更新でした(^^)
乱筆文、大変失礼いたしました。。



営業部/渡辺



permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
節分



明日は2月3日です。
何の日でしょうか。。




節分です。




2031.jpg節分.jpg






明日は豆をまく日です。
そして恵方巻きを食す日です。

そもそもなぜ節分に豆をまく習慣ができたのでしょうか。
20数年生きている渡辺ですが、お恥ずかしながら由来は知りませんでした。


そこで!!
私は節分の由来を調べてみました。


題して、


「子供でもわかる節分」

※以下某サイトを一部引用しております。







節分とは、2月3日です。

節分という言葉は、「季節を分ける」という意味が含まれています。



言い換えれば、「季節の変わり目」という意味になります。

ですから、本当は春、夏、秋、冬どの季節にも、節分はあるのです。



では、どうして2月3日なのでしょうか?

また、どうして節分は、年に一度しかやっていないのでしょうか?






どうして2月3日なのか?

節分は、季節の変わり目毎にあるのですが、

季節の分かれ目とは、立春、立夏、立秋、立冬の事です。



その前日が、節分と呼ばれているのですが、

季節は、「春夏秋冬」と書くように、一年の始まりは「春」になります。



その春の始まりが、立春です。

立春の前日、2月3日が節分として、メジャーになったのです。



一年の最初、お正月に送る年賀状にも、「新春」とか「迎春」と書きますよね。



一年のうち、もっとも大事なのが「春」だというのは分かったと思います。



その「春」が始まる前日、新しい一年が始まる前日に、

「これから始まる、新しい一年が、不幸や災いが無い一年になりますように」

との願いを込めて、一年に一度、節分をこの時期に行うのです。


家で、豆まきをする時は、ほとんどお父さん(夫)が鬼役だと思います。



なぜ、節分に豆まきをするのでしょうか?



昔、京都に鬼が出て、みんなを困らせていました。

その時に、神様からのお告げで、

豆を鬼の目に投げて、退治したという話があります。



「鬼=魔」

「魔(ま)を滅(め)っする」という言葉から、

その年が無病息災で過ごせるようにと、豆を撒くようになりました。



豆についての、豆知識を一つ。

豆は「煎った大豆」でなければなりません。


これは、なぜかというと生の豆は、そこから芽が出てきます。

「魔」から目が出てくるということで、大変、縁起が悪いとされています。



また、このように話をしても、分からない小さな子供には、







「昔のカレンダーでは、今日(2月3日)が大晦日だったんだよ。」





「大晦日だから、新しい一年が、楽しく過ごせるように豆を撒いて、

鬼を家の中に入れないようにしようね。」




とお話ししてあげれば、納得すると思います。











…ふむふむ。。
なるほど、なるほど。。



大人でもわかる説明でした。
だから豆まきをするのですね( ∵ )♪




豆まきは大事なんですね~。
うちの会社にも豆まき取り入れたいですね~。
そしたら誰が鬼をやるんでしょうね~。。




……(´U`;)。。。







節分のお話はこれにて終了!!
皆様豆は優しくまいてあげて下さいね(笑)




さてさて、2月に入りましてだんだん引越を考えている方が多くなってきたように感じます。
弊社も日にちによっては予約が取れない日も出てまいりました。




2月3月4月はシーズンですので、大変混み合うことが予想されます。
ご予約はお早めにお願い致します。





営業部/渡辺



permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
謹賀新年


明けましておめでとうございます。
本年もハミングバード引越センターを宜しくお願い致します。



年始のご挨拶が遅くなりまして、申し訳御座いません。
年が明けて、すでに一週間が過ぎました。




弊社は昨日から通常営業をしております。
特別なことがない限り、本年も年中無休(年末年始を除く)で営業致します。



お引越で何かお困りのことがございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さい。



昨年の反省を生かした対応で、お客様を


お・も・て・な・し



致します。(↑無視していただいて大丈夫です)

流行語を発してみたかっただけなのです…(涙)





本年もひとつ宜しくお願い申し上げます。




営業部/渡辺





permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13

ハミングバード 引越センター